天板に使用されているモールテックスは、水を通さない薄く強靭な仕上げ層をつくる左官塗材で、優れた機能性と高い意匠性を合わせ持っています。無限の調色が可能で、あらゆる形へ塗付けられ、キッチンのデザイン性を高めてくれます。
セレクトボタンのON・OFFで水の出し止めができるハンスグローエの水栓をはじめ、海外製食洗機、浄水器、魚焼きグリル無しの4口ガスコンロなど、お客様がご要望されている機能が充実したペニンシュラキッチンです。
家族が暮らす拠点にと、リゾートマンションの1室をご購入されたお客様からご相談をいただいたオーダーメイドキッチンです。
システムキッチンの天板の汚れが気になり始めていたところ、食洗機の調子が悪くなった事がきっかけでキッチン入れ替えのご相談をいただきました。
来客があっても困らないように、キッチンを囲んで座れるレイアウトにしたい。みんなで調理ができるようにアイランドにパーティーシンクも欲しい。そんなご要望をいただいて製作したオーダーメイドキッチンです。
2世帯ご新築物件の2階にLDKをプランニングされたお客様のオーダーメイドキッチンです。天板から側板まで人工大理石で作製したゲートスタイルで重厚感あるキッチンに仕上がりました。
おうち時間が増えた事もあり「好きなデザインで、もっと快適に過ごせるキッチンにしたい」と、既存の雰囲気に合うキッチンのリフォームをご相談いただきました。
カラフルで可愛らしいタイルがアクセントの壁に木目が美しい艶やかな框扉。つまみやハンドルは使うほどに深みが増す煌びやかな真鍮をセレクトされました。L型キッチンのコーナーは天板の継ぎ目が目立ちにくいコーリアンの石目柄で、吊戸棚の上部はモールディングをつけて、よりクラシカルな雰囲気を作り上げています。
キッチン空間は洗練されたモダンなデザインをイメージされ、扉の色はダークな石目柄をお選びいただきました。天板は、上質な輝きの中に川の流れを模したDupont コーリアンのリバーパール。白を基調としたインテリアの中に落ち着いたモダンテイストのキッチンが清潔感のある上品な印象を演出しています。
新築の際に車椅子をご利用されている奥様から既製品では叶えられない操作性、デザイン性ともに自分にピッタリのオーダーメイドキッチンで毎日快適に楽しくお料理したいとご相談をいただきました。
ご新築に合わせて、ご依頼いただいた木の風合いを生かしたリビングダイニングにしっくりとなじむナチュラルなオーダーメイドキッチン。
新築を機に、お客様が思い描く「理想の配置」で「理想のサイズ」のキッチンをご要望いただきました。効率良く作業できる動線の確保や、スペースを最大限有効活用した収納プランなど、ひとつひとつ丁寧にお伺いしながら作り上げたオーダーメイドキッチンです。
美しい山々の緑を借景とし、リビングからダイニング~キッチンへとリニアに抜ける開放感。宮大工である設計者様のご自邸にオーダーメイドキッチンをご採用をいただきました。キッチンに居ながら外の景色を堪能できる心地よい空間を実現されました。
アイランドキッチンやL字キャビネットがマットな風合いに統一された上品でモダンなオーダーメイドキッチン。キャビネット上部の間接照明は、柔らかな光が壁面を照らし、洗練された美しく上質な空間を演出しています。
上品なネイビーブルーと清潔感のある白いカウンターでコーディネートされた、デザインだけでなく機能も兼ね備えたオーダーメイドキッチン。柔らかな外光が射し込み、白い壁と美しい大理石の明るい空間に見事に溶け込んでいます。
重厚感があり無骨な印象であるにもかかわらず、不思議とぬくもりを感じる...そんな相反する魅力を持つベルギーの左官塗装材、モールテックスで仕上げたキッチンは床やダイニングテーブルのナチュラルな風合いとマッチしてキッチンの魅力をよりひき出しています。
車椅子をご利用になられているお客様から「自分サイズのキッチンをつくりたい」。
そんなご相談をいただいて一つ一つ丁寧にご要望をお伺いしカタチにした、快適でアイデアたっぷりのオーダーキッチンが完成しました。
マンションの一住戸、まるごとリノベーション物件でのオーダーキッチンのご紹介です。ひときわ存在感を放つアール形状の大きなキッチン。明るくナチュラルな木の風合いの中にも椅子やキッチン天板、照明など、モダンなインテリアをご採用いただいた事でくつろぎと落ち着きの空間を実現しています。
黒を基調にしたキッチンの天板やサイドパネルには、高品質な天然水晶を原材料に製造された、重厚で革新的な質感の米国製クォーツストーン「カンブリア」をふんだんに使用しています。大胆な流れ模様の柄はお施主様のご希望に沿った部分をお選びいただきました。
マンションをリノベーションされる際にステンレス天板のオーダーキッチンをご採用いただきました。建築造作で造り付けられるカップボードに合わせて扉やハンドルをご選定いただいておりますため、キッチン空間に馴染みます。
使い方もご要望も固定概念を外して作り上げるオリジナルキッチンは、お客様と一緒にどんな使い方をされたいか、お打合せをかさねて辿りついた「ダイニングテーブルキッチン」になりました。
ホワイトの扉材と、柔らかなマーブル模様とのコントラストが素敵なアイランドキッチンです。カウンターにはアクリル系人工大理石のコーリアンのレインクラウドをご採用いただきました。
ご自宅をリノベーションされるにあたり、キッチン部分をオーダーでお作りさせていただきました。家事動線の良いL型の良い部分と、リビングの様子を見ることができる対面式の良いところを兼ね揃えた理想的なレイアウトとなっております。
最初のお打合わせ段階からモルタル風のインダストリアルなデザインをご所望されていたお施主様。最終的に使い勝手やお手入れの観念からカウンターはステンレスに、扉はコンクリート調のメラミン化粧板をご選定いただきお作りさせていただきました。
白×黒×ステンレスのモノトーンでまとめられた石目調の扉がシックな装いのT字形状のペニンシュラキッチンです。
オーダーで自由な配置・寸法で作製しましたステンレスフレームのペニンシュラキッチンになります。
個性的な杢目柄がぱっと目を惹くペニンシュラキッチンです。
機器類やキャビネットの内部まで配色にとことんこだわってお作りさせていただきました。
水栓はシャンパンゴールドのタッチ水栓を採用。
白とグレーを基調とし、キッチン天板にセラミックトップを採用したオーダーキッチンです。キッチン、カップボード、ダイニングテーブルとも全てオーダーでお作りさせていただきました。
ダークブラウンで統一したハイバックカウンター付きのキッチンです。IHやバーベキューグリルなどの加熱機器は全てミーレ。背面のカップボードや隣のダイニングテーブルも全てオーダーで造作させていただきました。
ネイビーの扉とホワイト系の天板がさわやかなⅡ型キッチンです。シンク側はアール形状のゲートスタイル、ガス側は両サイドにトールキャビネットを配置したシンメトリーなデザインとなっております。
白い扉とモルタル、ステンレスのコンビネーションが美しいキッチンです。機器や収納も、細部までこだわりがちりばめられています。
L字型とアイランドを組み合わせたスタイリッシュなオーダーメイドキッチンです。ご自宅のリノベーションをさせていただくにあたり、キッチンもオーダーで製作させていただきました。
ダイニング側から見た時に、極力線がなく箱に見えるように、という要望から生まれた白のスクエアキッチンです。
鏡面のホワイトの塗装扉が美しいアイランドキッチンです。天板とサイドパネルにクォーツストーンを使用したゲートスタイルキッチンとなっておおります。
白と水色の配色が爽やかなダイニング一体型のキッチンです。天板だけでなく扉にも人工大理石を使用しています。
無駄のないすっきりとしたデザインのスタイリッシュなステンレスキッチンです。水栓や食洗機、コンセントなどの機器類もとことんステンレスにこだわってご選定いただきました。
ブラックの鏡面扉が美しいⅡ型キッチンとカップボードです。扉材は正面、サイド、背面とも違う柄をご採用いただきました。全て黒系で統一されたため、シックで統一感があります。
白の全ツヤ塗装の扉とゴールドの取っ手がクラシカルでエレガントなキッチンです。手元が隠れるよう立ち上がりを設けました。
弊社のショールーム展示中の、アール形状のキッチンに一目ぼれされ、キッチンをオーダーで製作させていただきました。アール形状はダークトーンの天板でまとめられる方が多いですが、扉をダークトーンにすることで天板は明るいカラーに。
静岡市の三和建設様のモデルハウスにオーダーキッチンを納品させていただきました。
(駿河区池田プレゼンハウスC区画)
カウンターがアールの形状をしたゲートスタイルキッチンです。
静岡市の三和建設様のモデルハウスにオーダーキッチンを納品させていただきました。
(駿河区池田プレゼンハウスB区画)
キッチンとダイニングテーブルとがひとつなぎになったスタイリッシュなキッチンです。
白を基調としながら、バックパネルのみダークトーンの木目でアクセントになっています。
オーダーならではの大きな円弧を描いたキッチン。
静岡県浜松市/K様・・・ご夫婦、お子様3人のとっても明るい5人家族です。
モノトーンのシンプルモダンなキッチン。木製のダイニングテーブルと、ステンレス天板のシンプルなキッチンの組み合わせが素適です。
マンションリノベーションでのオーダーキッチンです。人工大理石:デュポン・コーリアンの清潔感あるホワイトと、竹の節目が美しい木目とのコントラストが空間に浮かび上がります。シンクと一体加工された天板は、同じく人工大理石で作製した水切りプレートと作業スペース。後部のカップボードもオーダーメイドです。
木目調の家具のようなキッチン。リビングへのびる吊戸棚は、空間をつなげてくれています。
パインの扉を濃い色の塗装で仕上げ、アンティーク風に見せたキッチンです。
リフォームと合わせて行ったオーダーキッチン。以前は、壁で区切られていることで、閉ざされた空間に感じてしまっていました。間仕切っていた壁をなくすことで、オープンなキッチンになりました。白を基調とした木目のキッチンは、空間を明るくしてくれると共に、ご家族やご友人と一緒に料理したり、おしゃべりをしながら料理をすることができます。
人工大理石天板を採用。重厚感あるデザインです。カウンター下に納まる2つのテーブルは可動式で、様々なシーンに合わせて使い分けルことが出来ます。
木目の扉は、黒いアイアン風の取っ手とも調和していて、とてもおしゃれです。レンジフードは、デザイン性に加えて、カラーバリエーションも豊富なアリアフィーナ社製。食洗機は、庫内がゆったりとしていて、たくさんの食器が入るミーレ社製です。
古材×ステンレスのこだわりあるⅡ型キッチンとなりました。味わいある古材と、シュッとしたステンレスが、良く似合っています。
建築設計・施工:木花建設株式会社
古材とステンレスが見事にマッチしたキッチンです。壁の赤いタイルがアクセントになっています。収納は背面のキャビネットを利用するため、キッチン内部は驚くほどシンプルです。
2人のお子さんたちと一緒に料理ができるように、キッチンの中央に正方形のアイランドキッチンをオーダーで製作致しました。ピンクの壁と、キッチンの赤い扉がマッチしたおしゃれなキッチン空間になりました。
外で作業をしたあと土足のままキッチンに立てるように、土間に設置したオールステンレスキッチンです。
古材を活かしたアイランドキッチン。見え掛り部分をすべてブラックにすることで、とてもスタイリッシュな印象で、天板のステンレスも際立っておしゃれに仕上がりました。
重厚感のあるブラックの人工大理石天板がダイニングとひとつなぎになったⅡ型キッチンです。
桑原建設さんのモデルハウスに弊社のオーダーキッチンとカップボードを納入させて頂きました。あたたかみのある可愛らしいテイストでまとめられたこだわりのオーダーキッチン、家具が完成しました。
アーチ型のカウンターがついたゲートスタイルキッチンです。角がないため圧迫感を減らすことができます。天板やレンジフードはサッシなどと合わせて黒系でまとめており、スタイリッシュで統一感があります。
ブロックとステンレスとの異素材使いが印象的な対面式のステンレスキッチンです。色合いもグレーや黒系でまとまっており、男前インテリアとなっています。建築:幸和ハウジング
Select工房様からのご依頼で、お客様のオーダーキッチンをプランさせていただきました。