re*blanc

sp_menu
イベント情報

イベント情報Event

おはようございます!

今朝は、ど寒い朝でしたね。
ワンポブルッとしてました・・・うわっ

さて、今週末、10/28(金)〜30(日)東京ビッグサイトで開かれる
「日経住まいのリフォーム博2011」に出展いたします。

昨年に続いて、今年はオーダーメイドキッチン2台展示します。

開場を入ってすぐのインテリア産業会「食空間のJOY」ブースと、
一番奥の「人と物と空間をつなぐ、これからのキッチンリフォーム」
の2箇所となります。
お時間がございましたら、ぜひご来場下さいませ。



「日経住まいのリフォーム博2011」の概要はコチラ☆

      ↓↓↓
http://sumai.nikkei.co.jp/reformhaku/index.html
http://sumai.nikkei.co.jp/reformhaku/visitor/map.html#sinsaikikaku

今週末、ショールームにて、プリザーブドフラワー教室を開催します。

日時:10月29日(土)14:00〜
場所:ショールーム・リブラン
参加費:¥3,000−(材料費 ※レッスン料は無料)
定員:6名様(※先着順・要予約)定員まで残りわずかです。


アイアンのフレームを使ったアレンジで、かわいい鳥もいますひよこ
フレームのサイズで約20cm×30cmくらい。
カラーバリエーションは写真のほかに、もう1パターン検討中です。

講師のコロンヴェールさんのはからいで、
レッスン料は無料です。(材料費のみで¥3,000−)
この機会に是非、おためしください。

ご予約・お問合せは、お気軽にどうぞ。
TEL:053-472-3550(ショールーム・リブラン)

講師をしてくださる、コロンヴェールさんのホームページはこちら

↓↓↓

コロンヴェールさんのホームページ

当社ホームページはこちらから ↓↓↓
   

ショールームのガスとIHで、分量を半分ずつにして回鍋肉を作って比較しました。
イベントの比較体験でも、両方で作った料理を比較して頂いています。


こちらはガスにて。



こちらはIHにて。
このIHは鍋フリが出来るタイプではないので、木ベラをサポートに使って。

ガスとIHの比較で一番気になるのが鍋フリ。
最新機種では、センサーが付いていて、鍋フリ可能な機種も出ています。


体験してみたい方の機器でお客様が、もう片方の機器でスタッフが同時に調理をして、
食べ比べて頂く事もあります。


IHやガスコンロで料理体験をして頂けますので、お気軽にご連絡ください。

また、こちらのスペースを使っての教室やセミナーを開催して頂ける方も募集しております。
キッチン設備は不要という方も、大歓迎です。
ご相談・見学などお気軽にどうぞ☆

ご予約や、ご相談などはこちらへ ↓↓↓
053-472-3550


当社ホームページはこちらから
↓↓↓

   

ショールームに新しく設置されたIHヒーターのグリルを使って、鶏肉の塩焼き(とっても簡単レシピですが)を作りました。

この三菱のIHクッキングヒーターは、幅の広いワイドグリルが特徴的
【オーダーキッチン「加熱機器?IHヒーター」】


温度と時間を設定して、スタート。
まさにオーブンと変わらない感覚です!

また、このIHの特徴は、、、


ライトで庫内の様子の確認が出来ること!

自動とはいえ、やっぱり焼き具合が気になるという方も、焼き時間の設定が不安な時も。
焼き具合を確認しながら安心して料理できます。


まわりはカリッと。中はジューシーに美味しく焼きあがりました☆


IHやガスコンロで料理体験をして頂けます。
お気軽にご連絡ください。

また、こちらを使っての教室やセミナーを開催して頂ける方も募集しております。
ご相談・見学などお気軽にどうぞ☆

ご予約や、ご相談などはこちらへ ↓↓↓
053-472-3550


当社ホームページはこちらから
↓↓↓

   

今回のキッチンには設置されていませんが、食器洗い機のご紹介をします。

食器洗い機には、引出すタイプのプルオープンと
扉を手前に大きく開くタイプのフロントオープンがあります。

↑こちら、国内製の機種で主流となっている、プルオープンタイプ。
引き出したら、上から食器をセットしていくだけ。
日本の食卓でよく使う、おわんや湯のみ、箸などが
セットしやすいように設計されています。

↑こちらは海外製の機種で主流となっている、フロントオープンタイプ。
とにかく大容量!
正面の扉を手前に倒し、中のラックを引き出して、食器をセットしていきます。

ご家族の人数やライフスタイル、予算に合わせて、最適な機種をご提案します。
お気軽にご相談ください。


当社ホームページはこちらから
↓↓↓

   

前のページ 83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93

Page top